ヨーグルトをパックで購入したモノの、余ったまま賞味期限切れになったという方は多くのではないでしょうか。
開封後は、気をつけていても空気中の雑菌などが入ってしまうので味が変わってしまいますよね。
しかし、冷凍保存するとさらに1ヶ月近く保存できますよ♪
解凍して食べたり、凍ったままデザートとして使ったりと、幅広く使うことができる美味しい食べ方も紹介しましょう。
よーると冷凍をするときのコツや美味しい食べ方も紹介しますので、是非試してみてくださいね♫
Contents
ヨーグルトを冷凍保存する方法

ヨーグルトはパックを開けたり閉めたりしていると、それだけで空気中の雑菌も入ってしまうため、開封後1~2日で食べきるのが理想的です。
1~2日で食べきるのが難しいヨーグルトは、早めに冷凍しておくと無駄なく食べきることができますよ♪
ヨーグルトを冷凍する場合のコツがあるので、紹介しましょう!
ヨーグルトに砂糖を混ぜて冷凍
ヨーグルトにはご存じのとおり、無糖タイプと加糖タイプがあります。
無糖のヨーグルトは、解凍したときに水分と分離してしまうので、糖分を加えて冷凍しましょう。
解凍して食べやすいように、タッパーやフリーザーパックに小分けすると便利ですよ♪
多めに糖分を入れるには問題ありませんが、逆に糖分が少ないと分離してしまうので注意しましょう。
ちなみに、加糖タイプのヨーグルトはそのまま冷凍できますよ♪
ヨーグルトの冷凍期間
ヨーグルトは、冷凍庫に入れて3~4時間くらいで冷凍できます!
冷凍しておくと、3週間~4週間は保存することができるんです‼
小分けをして冷凍しておくことで、食べたい分だけ解凍して無駄なく使えるので是非試してみてくださいね♪
解凍途中のシャーベット状態で食べても美味しいので、夏のデザートにもピッタリ。
ただし、食べ過ぎには注意しましょう!
冷凍したヨーグルトの美味しい食べ方は?

冷凍したヨーグルトはそのまま食べることもできますし、解凍して食べることもできます。
100gが食べきりサイズの目安!
製氷皿で小さめキューブを作るのもいいでしょう。
冷凍したヨーグルトの美味しい食べ方を紹介しますね♪
ヨーグルトアイス
ヨーグルト(無糖の場合は糖分を加える)を凍らせるだけ!
小分けパックを使うと便利♪
冷凍室からそのまま出して、容器に少し水をかけて器にひっくり返すだけでバッチリです!
食感はかき氷系のアイスっぽいですね~
加糖タイプのヨーグルトはそのまま冷凍できるので、小さなパックのまま冷凍すると簡単に1回分ごとに!
ヨーグルトシャーベット
ヨーグルトシャーベットは、フリーザーパックに入れてもむだけ!
ヨーグルトを冷凍するときに1~2時間経ったら、一度揉むように混ぜることがコツです。
フルーツをいれる場合には、甘さを調整するとよいでしょう。
カチカチに凍る前に取り出すのを忘れずに!
冷蔵庫に残っているフルーツや缶詰を使って簡単にできるのが何よりです!
ヨーグルトスムージー
基本的なスムージーの作り方に冷凍ヨーグルトを利用するだけです♪
冷凍のままでも解凍しても使えます。
スムージーは、好みの野菜やフルーツで作ることもできるので、お好みでアレンジしてみてくださいね♪
お風呂上がりに冷凍ヨーグルトを食べるのにハマってる。アイス欲が簡単に満たせるじゃないか!最高!!
— もも@ダイエット (@momo_dietrecord) June 16, 2020
冷凍したヨーグルトの解凍方法は?

冷凍したヨーグルトの解凍はむずかしい?と思っている方もいるのではないでしょうか。
ヨーグルトを解凍させるには、冷蔵庫で自然解凍・電子レンジで簡単にできます!
解凍する場合のポイントを紹介しますね♪
自然解凍
冷凍したヨーグルトを自然解凍する場合は、冷蔵庫または常温で解凍します。
もともとヨーグルトは冷蔵品なので、冷蔵庫で解凍する方が安心でしょう。
朝食べる場合には、前日に寝る前に冷蔵庫に移しておくだけでOK♪
電子レンジ
電子レンジで解凍する場合は、解凍モードを利用しましょう。
様子を見ながら少しシャリシャリ感が残っている程度に解凍して、混ぜながら好みの固さにするといいですよ♪
ヨーグルトを冷凍した時の注意点!

冷凍保存はとても便利ですが、解凍したあとに残ってしまったという場合は注意点があります。
再度冷凍しようかなと思っている方、ちょっと注意です♪
再冷凍はNG
冷凍したヨーグルトが食べきれずに、再度冷凍すると風味や食感が落ちてしまいます。
再冷凍はおすすめできません。
冷凍する場合は使いやすさを考えて、解凍する場合は食べきれる量にしましょう。
フルーツ系でなければ、残ってしまったヨーグルトは調味料として使う献立をでつかいきってみてくださいね!
ヨーグルトが余ったら冷凍保存して美味しく食べちゃおう!

ヨーグルトは、冷凍をしても栄養価や乳酸菌が大きく変化することはありません。
冷凍保存することで最後まで無駄なく美味しく食べられます。
冷たいデザートに変身したり、いつもどおりに食べることも可能なので是非作ってみてください。
ヨーグルトが余ったら冷凍保存が1番!
美味しい食べ方の一部を紹介しましたが、他にもたくさんのレシピが出ているので試してみる価値ありです。